2023年5月7日日曜日

手ずくな

 どーにも…ハンターカブに着けた

made in C国リアボックスの

おさまり具合が気になって仕方がない

ゴールデンウィーク最終日は雨

バイクにも乗れず時間を有効?に使いたいので

ダメ元で載せ換えを試みました


ハンターカブの広大なリアキャリアに対しリアボックスが載っているものの…

「まだ、載りますけど…」とハンターに言われている…そんな気が…いつもしていました



やはり…多少見映えはよろしくないが
本州最南端(和歌山県串本町)まで行ったときの
セットアップ(ver潮)がしっくりくる
シートバックにソフトクーラーバック
オープントップがツライチになってて
保冷も…(気持ちだけ)効く、我ながら素晴らしい組み合わせである。


C国リアボックスはというと

400Xへ換装です

元々、着いてた…
リアキャリアを再度、取り付けまして

リアボックスを取り付けました

400Xにリアボックスのおさまりが
思った以上に良かったのが収穫


手ずくなは成功
にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

蓼科スカイライン

冬季閉鎖が解除された 蓼科スカイラインへ  毎年、道路の痛み具合を確認するために走りに行きます なかなかに、盛りだくさんなエリアでして… 美笹ナントカカントカ…難しい名前がついてますが「スーパー望遠鏡。」 バブルの遺構? 蓼科仙境都市(別荘地) こちらは…廃別荘地のようにみえて…...