イメージ的に…(個人の感想)
旅人や西部劇の荒くれ者とかがよく
携帯している
アルコール度数の高い酒が入ってるボトル
(スキットルと言うらしい)が
某¥100ショップで¥100じゃないけど
売ってたので買ってみました
一泊ツーリングとかにお気に入りのお酒を入れて持って出かけられるなぁ?
(出先で買わなくて済む)
とか
熱湯入れれば「カイロ」になるかなぁ?
とか
妄想は広がりますw
持ってるだけでなんか良さげ…
使い方が確立できたらステップアップ…
できるだろうか?

にほんブログ村
イメージ的に…(個人の感想)
旅人や西部劇の荒くれ者とかがよく
携帯している
アルコール度数の高い酒が入ってるボトル
(スキットルと言うらしい)が
某¥100ショップで¥100じゃないけど
売ってたので買ってみました
2025年、あけましておめでとうございます 元旦・初日の出は上田市民の山「太郎山」から 気温は…体感マイナス10℃…指が痺れます 遡って、年末… 間際になってからの増車…。DAX125。神様の乗り物になる予定 リアサス・シート共に固めなインプレッション(腰へのダメージが…寒いせ...
こんなんじゃ足りんでしょうに!
返信削除OILの空き缶で代用