イメージ的に…(個人の感想)
旅人や西部劇の荒くれ者とかがよく
携帯している
アルコール度数の高い酒が入ってるボトル
(スキットルと言うらしい)が
某¥100ショップで¥100じゃないけど
売ってたので買ってみました
一泊ツーリングとかにお気に入りのお酒を入れて持って出かけられるなぁ?
(出先で買わなくて済む)
とか
熱湯入れれば「カイロ」になるかなぁ?
とか
妄想は広がりますw
持ってるだけでなんか良さげ…
使い方が確立できたらステップアップ…
できるだろうか?

にほんブログ村
イメージ的に…(個人の感想)
旅人や西部劇の荒くれ者とかがよく
携帯している
アルコール度数の高い酒が入ってるボトル
(スキットルと言うらしい)が
某¥100ショップで¥100じゃないけど
売ってたので買ってみました
ブログ…ご無沙汰。 自身でもアップの仕方を忘れてて… なかなか、大変w ゴールデンウィーク。 弊社は暦通りの進行… 米作り・苗作りもあるので 今年は5/3.4の一泊二日?っぽい行程 京都平安神宮&関ケ原ツアー か 震災能登見学 かで悩みましたが…後者を選択し 出発は寝坊し...
こんなんじゃ足りんでしょうに!
返信削除OILの空き缶で代用