2023年4月22日土曜日

美ヶ原リサーチ


晴天の土曜日にもかかわらず
零細企業のため勤務…

仕事が早々に片付いたので、
クロスカブ(モズ号)にて冬季閉鎖が解かれた
道路のリサーチへ

とりあえず近いとこから

武石物産センターから
美ヶ原高原美術館

異常なし


ライダーのみなさんがたくさんいました

標高が結構高いので
「何か暖かい飲み物を…」と思ってはみたものの…
納品のついでに出たため
財布を持ってきてない!?
燃料も「E」の近くを指し出したので
ビーナスラインを少し降って
和田市街へエスケープ

途中のそれっぽいとこで


とりあえず、ビーナスラインは走行可能

相変わらず路面の状況はよろしくない


ちょっと…ブラック発信
時速60キロ超で走行しているにもかかわらず
同じホンダ(赤いHエンブレム付)の四輪車に
「邪魔です」オーラ全開で
追い抜きをかけられてしまいました…

あまり…良い気持ちにはなれませんでした
ちょっと悲しくなりました





にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村

2023年4月17日月曜日

金櫻神社

 ようやく、春らしい暖かさになり

ツーリングするのに適した環境になりました

南アルプス市周辺へ行ってきました

今日はクロスカブ


まずは4台で出動。

からの


6台に


ループ橋から


お昼


武田信玄とゆかりのある
金櫻神社を詣で…

帰路へ

走行距離 262km
所要時間  11時間30分
平均燃費  65.5k/㍑

すばらしいツーリングとなりました



2025年

2025年、あけましておめでとうございます 元旦・初日の出は上田市民の山「太郎山」から 気温は…体感マイナス10℃…指が痺れます  遡って、年末… 間際になってからの増車…。DAX125。神様の乗り物になる予定 リアサス・シート共に固めなインプレッション(腰へのダメージが…寒いせ...