2022年11月25日金曜日

ハンターカブ

 ライチョウ号の紹介

車両本体

センターキャリア&サイクルポーチを強引に設置



アウトスタンディングの風防
ヘッドライト…純正が洒落にならない暗さなのでクロスカブと同じプロテック社製を装着
丸かご設置
ところどころ…気に入らない箇所をリペイントし
ハンドルの振動軽減のためグリップをちょっと生意気なやつに


ハンターカブ(ライチョウ号)はクロスカブ(モズ号)ほどカスタムしてません
当初はハンドルブレース?ハンドルバー?
を装着しスマホホルダをマウントしていましたが…
ハンドルへの振動が増えてしまいロングツーリング時にしんどいので撤去しました

配備は令和3年11月    現在の走行距離は7700キロ




にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

能登ツーリング

ブログ…ご無沙汰。 自身でもアップの仕方を忘れてて… なかなか、大変w ゴールデンウィーク。 弊社は暦通りの進行… 米作り・苗作りもあるので 今年は5/3.4の一泊二日?っぽい行程 京都平安神宮&関ケ原ツアー か 震災能登見学 かで悩みましたが…後者を選択し 出発は寝坊し...